PMS(月経前症候群)の冷え性、むくみ、不眠を漢方で改善しよう!

生理前の冷え性、むくみ、不眠などはPMS(月経前症候群)の症状です。そのほかうつやイライラなど漢方でスッキリ改善してみませんか?

PMS(月経前症候群)の体臭は漢方で抑えられる?

生理前に体臭や口臭が気になるという人は多いと思います。
実はこれ、PMS月経前症候群)の症状なんです。
ただでさえ体調の悪い時に周りに「臭い!」と思われているなんて
考えただけでゾっとします。
漢方でPMS月経前症候群)を改善して一緒に体臭や口臭を取り去ってしまうことは可能なのでしょうか?

f:id:manekiinu34:20160927220322j:plain

 

PMS月経前症候群)で体臭が強くなるわけ

女性の体は排卵後に女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量が減少し
別の女性ホルモンであるプロゲステロンの分泌が増加します。このホルモンバランスの変化が自律神経を乱れさせPMS月経前症候群)を発症させるといわれています。

プロゲステロンは黄体ホルモンと言われ、妊娠を手助けする大切な役割があります。
しかし皮脂の分泌を促進する作用もあるため、その分泌量が過剰になると皮脂に脂が詰まり酸化し体臭の原因となります。
また水分代謝も悪くなるため、体内の老廃物が排出されず普段よりも臭いの強い汗や
口臭が発生するのです。この時期の臭の強い食べ物(ニンニク、ニラ、ネギ)や脂分の多い肉、乳製品などはさらに体臭や口臭をキツくしてしまいます><


また生理前のおりものはネバネバとした濁りがあるものへと変化し量も増えます。
そのおりものが膣内にある時間や下着に付着したままの時間が長かったりすると
汗と混ざり雑菌が増えるため臭いもキツくなってしまいます><

漢方薬PMS月経前症候群)の体臭は改善できる?


漢方薬で体臭そのものを消し去るわけではなく体臭を発生させている原因を治療することにより体臭も同時になくしていくということは可能です。
PMS月経前症候群)は自律神経の乱れが原因です。
漢方薬で自律神経を整えていけば体臭も改善されるというわけです。

様々な漢方の中でも、女性ホルモンの変化により自律神経が乱れ発汗量が増えたり、皮脂量の分泌が増え体臭が強くなってしまった・・・そんな症状に効果的なのは、、
女性特有の体調不良を改善する三大漢方です!!!

加味逍遙散(かみしょうようさん)
女性ホルモンのバランスを整えます。
それによるイライラ、不安感、落ち込み、不安などを改善します。
また便秘にも効果がありますので、便秘からくる体臭を改善します。

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
冷え性、むくみ、月経痛、下痢、頭痛、肩こりに。
水分代謝をよくするので溜まった老廃物を排出します。
それにより体臭の改善につながります。
また血行をよくしたり胃腸の機能も整えます。

桂枝茯苓丸
血の巡りをよくします。
女性ホルモンのバランスを整え、更年期障害不妊症、肌のシミ
冷え性を改善します。
自律神経のバランスを整えますので、PMS月経前症候群)からくる
体臭にも効果が期待できます。


体臭を漢方で取り除くというよりは、体質を改善しPMS月経前症候群)を改善した結果、体臭もよくなりますので生理前だから仕方がない、、、なんて諦めないで是非治療をしていきましょう♪

f:id:manekiinu34:20160928211823j:plain